スポンサーリンク

これからの仕事を考える 働き方

今回は、仕事のやり方

仕事をやる上での考え方を学べる本のご紹介です。

 

社会人
社会人

今のままのしごとの仕方でいいのか?

そんな疑問をお持ちの方は、

是非、1度読んでみてください。

予言的なことも書いてあります。

あってることが書いてあると思えます。

日本の本ではないので、正直読みづらい部分もありますが、

オススメです。

 上記は、個人的な感想でもあります。

ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>

  • 作者: リンダ・グラットン,池村千秋
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2012/07/28
  • メディア: ハードカバー

これからずっと「食えるだけの仕事」でいいですか?
全世代必読、「働き方」の決定版。

否応なくグローバル化されるビジネス環境において、誰と、どこで、どうやって働きたいか。
これからはそれを主体的に選ぶことが可能な時代である。
人口、テクノロジー、エネルギー、都市化など、あらゆる角度から近未来の働き方を予測し、
複数の選択肢を提示した話題の書。


《下流民か、自由民か。地球規模で人生は二極分化する》
2025年、私たちはどんなふうに働いているだろうか? 
ロンドン・ビジネススクールを中心とした、「働き方コンソーシアム」による、
世界規模の研究が生々しく描き出す2025年のに働く人の日常。
「漫然と迎える未来」には孤独で貧困な人生が待ち受け、
「主体的に築く未来」には自由で創造的な人生がある。
どちらの人生になるかは、〈ワーク・シフト〉できるか否かにかかっている。

《働き方が変わる! “5つのトレンド”》
●テクノロジーの発展
●グローバル化
●人口構成の変化と長寿化
●個人、家族、社会の変化
●エネルギーと環境問題

《働き方を変える! “3つのシフト”》
●ゼネラリスト→連続スペシャリスト
●孤独な競争→みんなでイノベーション
●金儲けと消費→価値ある経験

「食えるだけの仕事」から意味を感じる仕事へ、
忙しいだけの仕事から価値ある経験としての仕事へ、
勝つための仕事からともに生きるための仕事へ。
覚悟を持って選べば、未来は変えられる。

【目次より抜粋】
◆プロローグ 働き方の未来は今日始まる
◆序章 働き方の未来を予測する

《第1部 なにが働き方の未来を変えるのか?》
◆第1章 未来を形づくる五つの要因

《第2部 「漫然と迎える未来」の暗い現実》
◆第2章 いつも時間に追われ続ける未来―三分刻みの世界がやって来る
◆第3章 孤独にさいなまれる未来―人とのつながりが断ち切られる
◆第4章 繁栄から締め出される未来―新しい貧困層が生まれる

《第3部 「主体的に築く未来」の明るい日々》
◆第5章 コ・クリエーションの未来―みんなの力で大きな仕事をやり遂げる
◆第6章 積極的に社会と関わる未来―共感とバランスのある人生を送る
◆第7章 ミニ起業家が活躍する未来―創造的な人生を切り開く

《第4部 働き方を<シフト>する》
◆第8章 第一のシフト―ゼネラリストから「連続スペシャリスト」へ
・なぜ、「広く浅く」ではだめなのか?
・高い価値をもつ専門技能の三条件
・未来に押しつぶされないキャリアと専門技能
・あくまでも「好きな仕事」を選ぶ
・移動と脱皮で専門分野を広げる
・セルフマーケティングの時代
・カリヨン・ツリー型のキャリアを築く
◆第9章 第二のシフト―孤独な競争から「協力して起こすイノベーション」へ
・未来に必要となる三種類の人的ネットワーク
・ポッセを築く
・ビッグアイデア・クラウドを築く
・自己再生のコミュニティを築く
◆第10章 第三のシフト―大量消費から「情熱を傾けられる経験」へ
・なぜ、私たちはお金と消費が好きになったのか?
・消費より経験に価値を置く生き方へ
・<シフト>を実践する

◆エピローグ 未来のために知っておくべきこと

以上本の目次等は、アマゾンサイトより抜粋

アマゾン

コメント

タイトルとURLをコピーしました