スポンサーリンク

将来の景気予想 どう思う!?景気後退局面突入?

生活
スポンサーリンク

はじめに

 現在、景気が良くなっている上昇から、景気低迷機に入った気配がどこの業界も拭えません。

消費税が、2019年10月に10%に引き上げられました。

軽減税率により食品は8%に据え置かれておりますが、お酒や外食産業には10%の消費税が課せられました。

「今回は、景気が少し良くなってきたので、大丈夫」と政府もたかをくくっておりましたが、案の定消費者物価指数は、だだ下がり。

デフレが続いているときに増税をするものではないことが、またまた証明されました。

前回5%から8%へ増税されたときは、駆け込み需要があり、消費税増税前に景気がかなり上向きになりました。

しかし、増税後はかなりの失速状態となり、増税前の悪い時期よりも景気が悪くなってしまい、なかなか景気を戻すのに時間がかかりました。

そんな経験も重なり、今回の増税はかなり慎重に何回か先に伸ばしながら、行いましたが、「今回は、軽減税率を設けるので、増税とはいえそんなに影響ありません。」のような主張を繰り返した結果、

駆け込み需要は、ほとんど、ありませんでした。駆け込み需要もそれ程なく、なおかつ、増税後は、消費を少し控える状態になり、ダブルパンチで、景気低迷へ一直線な感がして、仕方ありません。

うさぎのイラスト(焦り・困惑・動揺)

結論

「景気を予想しても仕方がない。」「何を言い出すんだ。」と言われそうなことを書きましたが、実際景気を予想しても、よくなるか、ならないかを議論したところで憶測でしかないため、意味がない。

肩をすくめる白人男性のイラスト

景気が良くなればもちろんいいが、良くなったり悪くなったりは、なってみてはじめて予想通りだったか、間違っていたかが、わかるだけで特に意味がありません。

それよりも今現状を把握して、どうしなければいけないかを、個々に考える時代になってきたのではないでしょうか。

結果として、

「個人単位だと、将来の景気予想は、意味がない。」と言えます。

リストラが相次いだ2019年

リストラ・解雇のイラスト(男性)

製造業や金融機関で相次いでいる金融機関。

有名なところでは、日産自動車が大量のリストラをしました。

様々な企業が今年リストラしましたが、以外と黒字の企業ほどリストラをしているようです。 

いま現在人手不足が騒がれているさなかです。

忙しいビジネスマンのイラスト

そんな中、なぜリストラが多いのかを考えると、AIのすることが増えたことで、今まで人がやっていたことが、必要なくなってきている証拠です。

ただ、マイナスなことでは決してなく、今、リストラで職を失った人でも、違うジャンルで職が足りないので再就職は、出来る確率が高いです。

その証拠に失業率は、どんどん減っておりますので、雇用が良くなれば、景気は良くなる方向へ必然と向かいます。

浮かれる人のイラスト(女性)

黒字企業ほど今年の2019年リストラをしたことで、近い将来の企業の飛躍に、必ずつながったと言えるでしょう。

ただ、賃金の上昇がほとんどできてないのは、外国人労働者を政府が、容認したことが原因となっております。そのため、日本人の労働賃金は、全然増えておりません。増えないどころか増税になり、物価は上昇気味ですので、実質賃金は、大幅なマイナスです。

それが、現在消費が伸び悩んでいることにつながっているのは、間違いありません。

思考が大切

これからの世の中、老後の年金問題や少子高齢化問題。

とにかく問題だらけになっている日本ですが、個々に対策を考えて、生きていかなければ、あなたの老後がどうなるかわかりません。

シルバーカーを押す老夫婦のイラスト

今後高齢者の貧困割合は、どんどん増えていくでしょう。現在医療費75歳以上が1割負担ですが、それも近々3割になるでしょう。高齢者は、病気になってもお金に余裕がなければ、医者へ通うことすらできなくなります。

消費税がこれ以上、上がれば、1日3食とることはできなくなっていくでしょう。もし、この記事を読んでいる方が、50才前ならば、対策を考える必要があります。

老後2000万問題と言われますが、3000万でも足りないです。あなたの年金が、いくらもらえるか考えたことありますか?

65歳から年金がもらえたとして、年間70万から80万くらいの年金で、月6万くらいの生活で過ごせますか?その6万円から税金引かれて、医療費払って食事を取ることはできますか?人生100年時代と言われながら、100歳になっても働かないと生活できないでしょう。

増税のイラスト「増税に困る国民」

健康ならば構いませんが、老体に鞭打って、死ぬ寸前まで働かなければ、ならなくなります。

「老後」というワードすら、これからの時代なくなるかもしれません。

まとめ

景気が上向きでも、下向きでも個人のやることは、変わらないということ。

景気が今後良くなるか悪くなるかを予想するのは無意味です。

自分の景気が良くなるような行動を心がけましょう。

老後生活をするために若いうちからぜひ投資に興味を持ち、自分の資産を増やす努力をすることがこれからは必要です。

世の中の時流に乗っていきましょう。

その中でイデコは、やっておいたほうが良いでしょう。

また少し上級ですが、株投資も資金の余裕があれば、

やってみてもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました