スポンサーリンク

車を運転するようになったら、知っておきたい自動車事故・トラブル時の対処法

自動車業界
車好きのイラスト(男性)
スポンサーリンク

運転者の責任感

自動車を道路で運転することは、

社会の責任感が通常時よりも

増えることを肝に命じて運転しましょう。

自分を守ることは、もちろん他人を傷つけてしまうことも、

可能性としてあることを十分理解することが大切です。

免許を取って皆さん運転を始めますが、

教習所では運転の仕方を教えてくれます。

免許センターでは免許取得時や、更新時に

ビデオを見て安全運転に関することと

運転時の危ないケースを教えてくれます。

実際事故が起きてしまった場合や

車が動かない場合の対処法は、なんとなく

頭のなかに入っているような気になっています。

しかし、実際、事故やトラブルが起きた時にどうしたらいいのか、

どこに電話したらいいのか、何をすればいいのかを明確に応えられる人は、

どのくらいいるでしょうか?

頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト(女性)

意外と知らないことだらけです。

もし、目的地の遠方で車が動かなくなったらどうしようと思いますか?

家族に電話すればいいと思ってますか?

家族が電話繋がらなかったらどうしますか?

知っているのと知らないのとでは、心構えが変わります。

感心している人のイラスト(男性)

自動車を乗る以上、責任を持った行動ができるような

段取りが大切です。

初心者はもちろんベテランのドライバーにも

知っててもらいたい対処法を

本日は、書きたいと思います。

自動車事故が起きた場合の対応。

結論

当たり前ですが、

まず、必ず警察に連絡しましょう。(110番)

それが、スーパー等のお店の駐車場の中であっても

警察の届けはしておいたほうが良いです。

アメリカのパトカーのイラスト

もし相手がいて、怪我しているような場合は、

救急車の手配も忘れずにいたしましょう。(119番)

前から見た救急車のイラスト

パニックになると何からやっていいのかよくわからなくなります。

必ず、事故が起きたときの流れは、ある程度把握しておきましょう。

一概に事故と言っても、様々なケースがあります。

1.物損事故

2.人身事故

3.故障トラブル

 以下それぞれについて時系列に大きく流れを記載します。

 1.物損事故

 相手がいないが、塀やガードレール等の物にぶつけてしまった場合。

実際、この事故のケースが日本中で多く起きている。

お店の駐車場や、道路の端のガードレールや電柱などなど

このようなケースでも必ず警察の届け出はしておいたほうが良いです。

また、お店内等、敷地の中であれば、お店の店主へ必ず話をしましょう。

自分の車に損傷があり、尚且つ車が動かない場合、

もしくは動かすのが不可能かと

思われる場合は、

JAFロードサービスや保険の

ロードサービスを利用しましょう。

レッカーされる車のイラスト

相手が車だった場合、

1、ドライブレコーダーがついていれば、SDカードを抜く。

  画像が消えるのを防ぐため

2、速やかに安全なところへ車を移動させます。(移動できれば)

3、警察へ連絡

4、警察が来る間、時間がありますので、保険屋さんへ連絡。

  レッカーが必要ならそこで要請する。

5、相手の方の車と自分の車の損傷箇所を写真取っておく。(ナンバープレートも)

6、相手の方の連絡先、住所、名前を控える。

その後、警察が到着して、現場検証して、事情聴取して終わりになります。

事故後、どのくらいで現場検証から、終わるのか。

所要時間は、警察が到着する時間にもよりますが、

およそ1時間半くらいはかかる場合があります。

  2.人身事故

人身事故は、上記の物損事故にプラスして

怪我の度合いにもよりますが、その場でけが人がいればすぐ救急車を要請。

(119番)これが一番最初です。

その後は、上記手順と一緒になります。

ただ、ドラレコがついている場合は、

先にSDカードを抜くのも忘れずにしてください。

  3,故障のトラブル

エンジンがかからない場合や車が不調な場合。

いろいろなケースがあります。

「エンジンはかかったが、変な音がする。」

「エンジンかかってアクセル踏んでるのに

スピードが出ない」等。

普段と違う明らかにおかしいと思ったら、

無理はせず一度エンジンを切りましょう。

再度、始動して見るのも手です。

もし、それで問題ないようでしたら、

乗ってもいいですが、

やはり同じ症状でしたら無理はせず、

一度購入した販売店に

連絡してみましょう。

しかし、販売店も年中無休ではありません。

連絡を取りたい時が休みで連絡が取れない場合だってあります。

そんなときは、

ロードサービスJAF #8139

各保険会社のロードサービスフリーダイヤルへ連絡

東京海上 0120−119−110

あいおい損保0120−024−024

三井住友 0120−096−991

代表的な保険屋さん3社のフリーダイヤルは、記載しましたが

事前に何かあったときのフリーダイヤルは、しっかり加入会社へ

確認しておきましょう。

まとめ

事故が起きないような運転することは、

もちろん重要。

万が一事故が起きたときの対処法を

知っていることは、免許保持者にとっては

必修と思ってほしいです。

前もって心の準備をしておきましょう。

万が一の行動を知っていることで、

安心したカーライフを過ごしましょう。

\(^o^)/

この記事を読んでいる方は、ぜひリスク管理ができるように

JAFの加入をオススメします。

また、現在加入の自動車保険や初めて加入される自動車保険は、

保険会社の一括見積を取ることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました