はじめに
コーヒーの香りや苦味がとても好きで
2年前くらいから、様々なコーヒーを飲むようになりました。
そこで、コーヒーの効果がどういうものがあるか、
調べた知識を共有したいと思います。
結論
1日 1杯から2杯なら
とても良い効果があります。
日本でのコーヒーの歴史
日本にコーヒーが入ってきたのは、
18世紀長崎からと言われています。
オランダ人が持ち込んだと記される書物があるようです。
ただ、風味が日本人に合わず、当時は、それほど広回らなかった様子です。
1856年に日本にコーヒーの輸入が始まり、
1888年、上野で初めて本格的なコーヒーのお店が開店。
明治初期は、上流階級の人しか飲めなかったようです。
その後、牛乳を臭みを取るために
コーヒー牛乳ができたそうです。
コーヒーのパフォーマンス
コーヒーを毎日飲んでいる人も
多いかもしれません。
コーヒーには自律神経を整える効果があります。
1日1杯か2杯が適量。
それ以上飲むとイライラを増すばかりになる。
しかし、肝臓には、飲めば飲むほど、
良い効果があると言われます。
コーヒーの覚醒効果
「眠たくなったのでコーヒーを飲み
目を覚まそう」
と言った事が言われることがあります。
これはあくまでカフェインのことを指します。
カフェインのとりすぎになると、
睡眠にもとても悪影響があります。
良質な睡眠を取りたいのであれば、
コーヒーの量を調整し、
カフェインを取る時間も考えて飲むのが
良いでしょう。
コーヒーの飲み方注意点
一般的にコーヒーは、
朝飲むことが多いでしょう。
空きっ腹に飲む人もいますが、
胃に何もない状態でコーヒーを飲むことは、
胃にとっては、少し刺激が強いでしょう。
もし、朝からコーヒーを飲む場合は、
朝食後にするか、水を1杯飲んだ後にすると
胃の負担軽減になるでしょう。
コーヒーを飲む時間帯
コーヒーにはカフェインが入っていることは、
ご理解いただいていると思います。
そのカフェインが目をさます効果が
あることは立証済みです。
しかし、夜寝る前に飲んだり、
することで良質な睡眠が取れなくなってしまいます。
「そんなことはありません。
私はコーヒーを飲んでも
すぐ寝れます。全然問題ありません。」
という方もいらっしゃるでしょう。
しかし、
体の中にカフェインが入ったことで、
本来の十分で良質な睡眠は、得られません。
カフェインの体内に残る時間は、7時間と言われます。
体内からすべて浄化されるまでは、5日かかると言われます。
上記のことを考えると、
コーヒーの摂取は、寝る前
7時間は取らないほうが良いことになります。
午後11時に寝る人ならば、夕方4時までにしましょう。
まとめ
日本人には、まだ歴史が浅いコーヒーですが、
外国からコーヒー豆が輸入されるようになり、
コーヒーショップに立ち寄ると、様々な種類の豆が
並べられています。
それぞれに特徴がある香りがあり、飲めばコクがあります。
ワインのお酒を好む方には、この感覚がわかると思います。
コーヒーの豆を挽いたときの香りは、
神経を落ち着かせる効果もあります。
「ほっ」とするひとときを過ごすために、
一日1杯のコーヒーを飲むことは、
健康面を考えてもオススメです。
時間や量を守り、
コーヒー生活を楽しみましょう。
コメント